古いスピーカーをリノベーション|PCスピーカーを再生せよ

スポンサーリンク
vaio pcスピーカー オフィス・家 DIY

どうも、こんにちは!
A-クラス総合調査事務所の探偵Bです。

世間は相変わらず「コロナ、コロナ」ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

今回は探偵Bブログでお馴染みの貧乏DIYになります。

探偵B
探偵B

「リノベーション」とか言ってますが、ただ古いスピーカーを掃除して、DIY塗装するだけのブログになります

スポンサーリンク

使ってないPC用スピーカーを再生させる

そもそもは、今回は中学生の息子が「もっといい音で俺は音楽が聴きたいんだ!」と急に言い始めたのがキッカケで、どうやら「PCモニター」や「スマホ」に付いている小っちゃいスピーカーの音質では満足できなくなったようです。

そこで

数十年前のパソコン用スピーカーでも、スマホの物よりは高音質だろう

ってことで、押し入れに眠るパソコン用スピーカーを引っ張り出したものの、そのまま使うには汚すぎるので、清掃と合わせてリノベーション?イノベーション?する感じのブログになると思います。

そもそも、これを「リノベーション」と呼んでいいのかは不明ですが、いつも通りやっていきます。

まずはスピーカーを分解

スピーカーを分解して洗浄

そのまま使うのは、あまりに汚いのでまずは清掃ですね。
古のvaioパソコン「PCV-RX」シリーズに付属していたスピーカーです。

古く、小さなスピーカー本体ですが、中学生の耳には十分でしょう。

分解自体、何も難しいことはありません。
プラスドライバーがあれば誰でもバラせると思いますが、問題はスピーカーケーブルや補器類の処理。

片方のスピーカーケーブルは端子で接続されていましたが、片方ははんだ付けの謎仕様。

たぶん「出来る男」なら

音質の良さげなスピーカーケーブルを引き直したりすると思いますが、私は「できない男」なのでそのままでいきます。

そして

中性洗剤で洗浄

汚れを落とす
足付け

私は近くにあったカーシャンプーで代用しました。
大切なのは「汚れを落とす」こと。

と同時に「800番のペーパー」で地味に足付けしておきました。

スピーカーとケーブルが完全に外せてないので、水でスピーカーが濡れないようにに注意します。

乾燥、そして脱脂

脱脂

DIYなら、ここはかっこよくエアガンで水分を飛ばしたところですが、コンプレッサーに空気を貯めるのが面倒なのと、この時期ならすぐ乾くだろうって事で自然乾燥。

そして、脱脂ですね。
表面の油分は塗装の大敵なので、絶対に綺麗に落としておきましょう。
本来ならシリコンオフとか使いたいですが、探偵Bはパーツクリーナーで代用しました。

スピーカーをDIY塗装

さてお待ちかねの塗装に行きたいところですが、DIY塗装でやっておきたいのが

養生とミッチャクロン

塗装前にミッチャクロンを塗布

ですよね?

養生は地味に面倒臭いですが、スピーカーケーブルに塗料が付かないように養生テープで適当に養生しときます。

ミッチャクロンが「塗装の剥がれ」にどれほど効果があるのかは不明ですが、DIY界隈では外せない「必須作業」でしょう。
まぁ「塗装のおまじない」って感じでしょうか。

今回、ようやくスプレータイプを探偵Bは購入しました。

 

ようやく塗装に入ります。

スピーカーを塗装
艶消しブラックで塗装完了

もちろん、色は「艶消しブラック」。
ワンパターンですが、これが一番楽なんですよね。

大きな失敗もなく、塗装は完了しました。

塗装以外に「リメイクシート」や「3Mダイノックシート」とかで好みのシートを貼り付けるのも良いと思います。

そして

スピーカーを組み付ける

スピーカーの組みつけ

まぁ分解の逆で組みつければ、きっと元通りになるはずです。

そして最後の問題「スピーカーの網」の汚れ。

これ「サランネット」っと呼ぶらしいです。

一晩、洗剤の中に浸けておきましたが、全然汚れが落ちていません…

でも、

高圧洗浄機があれば大丈夫!

高圧洗浄機でサランネットを洗浄

あんまり近づけるとネットが破れそうですが

これで

スピーカーのレストアが完成しました。

スピーカーのレストアが完成
サランネットに穴が…

サランネット自体は高圧洗浄機で結構きれいになりましたが、やはり古いものなので小さい穴が…
どちらかと言うと「高圧洗浄機で穴が開いた」よりは「コンクリートに押さえつけた時に穴があいた」ような気がします。

そもそも穴あきより「vaioの勝色」と艶消しブラックが全然マッチしてない方が問題のような気がします。

探偵Bは今回そのままにしましたが、レストア、リノベーションにこだわるならサランネットもお好みの色に張り替えた方が「再生感」が出ていいと思います。

自分好みのネットに張り替えることで愛着も湧くこと間違いなし?
まぁ理想は最新のスピーカーを子供に買ってあげるのが理想なんですがね…

しかし、いくら古いスピーカーとは言え、内蔵のものとは大きさ自体も違いますので

「スマホやモニター内蔵スピーカーの音質よりは全然マシ」

って感じなので、中学生が音楽聴いたりYouTube観る程度なら十分でしょう。

って事でお送りしてきた「スピーカーのリノベーション」ですが、この辺で終了したいと思います。

手軽にテレビやパソコンの音質をアップしたいなら、ジャンクのスピーカーを買ってきて再生してみてはいかがでしょうか?

その分、場所は取りますがね…

時代は「Bluetoothスピーカー」

コメント