自己アフィリエイトとは
どうも、こんにちは!
A-クラス総合調査事務所の探偵Bです。
皆さん、アフィリエイト頑張ってますか?
もちろん探偵Bはというと、

いつもマイペースの探偵Bです
今回のコロナショックで露呈した現実
世の中、「自粛、自粛!」ですよね?
そう、うんざりするぐらいに…
- お小遣いが激減
- お小遣いどころか収入が激減
- 家賃が払えない!
なんて感じで、今回のコロナウィルスは多くの方の生活や仕事に大きな影響を与えましたよね?
結果
空前の副業ブームがやってきた
って言われてますよね?
あなたも副業に興味があるから、このページにたどり着かれたのではないでしょうか。
勘のいい方なら
「どうせ、ブログでも書け!って言いだすんだろ?」
って思いますよね。
まぁいつもならそういう流れになるんですが、今回は違います。
今回は、アフィリエイトはアフィリエイトでも「自己アフィリエイト」のお話。
みんな大好きですよね?
「手っ取り早いお小遣い稼ぎ」
自己アフィリエイトってなんだ!?
アフィリエイトとは、「成果報酬型の広告ビジネス」のこと。
そこに「自己」がつくんですから、何となく「自分でアフィリエイトする」っていうのはわかってもらえると思います。
アフィリエイトすら「怪しい」と思っているのに、それを自分でなんか…
やはり「アフィリエイトを怪しい」と思っている方が一定の数いるのも理解していますよ。
そんな方は、もうこのページを閉じるなり、ブラウザバックするなりして立ち去っていただいて結構です。
話を戻すと
アフィリエイトとは、ブログ等の自分のメディア経由で商品が売れた場合に「商品代金の〇%」が報酬として支払われる立派なビジネスです。
自己アフィリエイトとは、つまりは「自分で商品を購入して、自分で報酬を得よう」っていう稼ぎ方ですね。
正直にいって
誰でもできるアフィリエイトの初歩中の初歩
って感じでしょうか。
少しでも興味を持った方は次へおすすみ下さい。
自己アフィリエイトの報酬額は?
やっぱり報酬額は気になりますよね?
せっかく自己アフィリエイトの報酬が「数百円」とかだったら、いまいちやる気もでませんよね。
もちろん、数百円~数千円っていう報酬額の方が多いかもしれませんが
高い案件なら1~3万円の報酬がつくことも
はっきりいって、自己アフィリエイトの案件は「かなりの数」あります。
その中でも高額な報酬が貰えるのが「クレジットカード」の案件です。
年会費無料のクレジットカードなら
報酬がそのまま、あなたのお小遣いに
その他にも「化粧品」や「ネットショップ」なら普段使っていた商品やサービスが安く購入できることもありますし、今話題の「VODサービス」や「インターネット接続」「格安SIM」など、導入を検討していたサービスが思わぬ安さで導入できることもあります。
いかがでしょうか?
少しは「自己アフィリエイトの魅力」を感じていただけたのではないでしょうか。
自己アフィリエイトのやり方
なにわともあれ
まず、アフィリエイトを始めるなら「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)」への登録は避けて通れません。
ちょっとでも「面倒くさい」と思った、そこのあなた
かなり面倒くさがりの探偵Bでも「ASPへの登録」はできましたよ
はっきりいって、簡単です。
国内の主要ASP
下記は自己アフィリエイト(セルフバック)のある代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。
下記は、まだ自分のブログを持っていない方でも登録可能です。
国内最大手のASP「A8.net」
初心者のも扱いやすいASP「もしもアフィリエイト」
まずは上記2サイトに登録されてはいかがでしょうか?
ASP登録の流れ
- メールアドレスを登録
- 送られてきたURLをクリック
- 登録者の氏名、銀行口座等の情報を入力
- ID、パスワードを登録
- ブログをお持ちならブログ情報を登録
- 自己アフィリエイトを始める
って感じの流れになります。
難しくはないですよね?
あとは豊富な案件の中から自分でも出来そうな「自己アフィリエイト(セルフバック)」を探しだして購入するのみ。
あとは
ブログを書いて、本格的にアフィリエイトを始める
もヨシ、定期的に追加される自己アフィリエイト案件でお小遣い稼ぎを継続するもヨシです。
今回、自己アフィリエイトで購入した商品やサービスをレビューする記事を書けば、そこから「定期的にお小遣いが発生する」っていうのも夢ではありません。
もちろん、ブログに必要なレンタルサーバーも自己アフィリエイト案件で出ている事が多いので、自己アフィリエイト経由でレンタルサーバーを契約すれば、初期投資額が少なくブログが始められます。
レンタルサーバーを自分で借りて、2,000円~40,000円も貰えるなんて、当時の探偵Bは「自己アフィリエイト(セルフバック)」の存在すら知りませんでした。


無知は損をする世の中…
自己アフィリエイトの注意点
もちろん、自己アフィリエイトにも注意点がありますよ。
だいたいの案件が
初回限定1回のみ
であることが多いと思います。
ほとんどが「1回のみ」しか報酬が貰いえないと思っておいた方がいいでしょう。
もちろん、過去に1度でも購入しているのなら報酬がつかない可能性が高いです。
報酬以上に支払いが発生する案件
よくあるのが「定期購入で報酬20,000円」のような案件です。
確かに「20,000円」という報酬は魅力的ですが、定期購入の方に300,000円支払う必要があるのなら意味がなくなってきますね?
もちろん、その商品が本当に欲しい商品ならお得である事は間違いないですが…
こういう自己アフィリエイトは、
- 一時的に「手っ取り早く」お金を稼ぎたい
- 新しく導入したいサービスを安く始める
- 本格的なアフィリエイト前の軍資金集め
ていう用途に向いてますが、定期的な副業やお小遣いには向いていないでしょう。
定期的にお金を発生させたいなら、少し長い道のりになるかもしれませんが、本格的にブログを始めてみることですね、探偵Bみたいに。
国内最大手のASP「A8.net」
ブログを持っていない方でも登録できる「もしもアフィリエイト」
自己アフィリエイトできる代表的なASPです。




コメント