アフィリエイト初心者の5カ月の成果
どうも、こんにちは!!
A-クラス総合調査事務所の探偵Bです。
令和2年に入って、既に1カ月過ぎてしまいました。
最近、凄い速さで時間がぶっ飛んでいきますね…
恒例のド素人、初心者アフィリエイターの成果の報告ですが、あまり皆さんご興味が無いと思いますので、サッと済ませたいと思います。
アフィリエイト5カ月目でいくら儲かったか?
素人アフィリエイター探偵B、5カ月目のアフィリエイト成果ですが
結果的に言うと、またまた微増でしたね。
もちろん、アフィリエイター中でも凄い低いレベルでのお話ですが…
もしもアフィリエイトの成果 1,717円です…
ついにアフィリエイト5カ月目、もしもアフィリエイトで「初の4ケタ」を達成しました。
「成果発生数」も新記録の17件。
金額的には、全然大した額ではないのですが、前進を感じずにはいられませんね♪
まだまだ小中学生のお小遣いレベルですが、来月は「高校生」か「大学生」レベルのお小遣いになってほしいですね。
もちろん成果を出したのは、この「探偵Bのブログ」のみでした。
後の2サイトは、まさに「レンタルサーバー代」等の経費の無駄。
かろうじてBサイトは2記事書いたのですが、Cサイトは完全に放置でした。
まぁこんなもんでアフィリエイトで成功できるはずありませんよね…
もっと今月は精進したいと思います。
で、今回さすがに「頭の悪い」探偵Bでも気づいてしまった事があります。
単価の安い物が売れても、全然儲けにならない
という事に…
先輩アフィリエイターたちは、とりあえず「最初は好きな記事を書けばいい」って感じの事を書いてらっしゃいますが、私のブログでメインで売れているのが「ガソリン添加剤」や「オイル添加剤」関連の物です。
金額がだいたい「1000円~4,5000円」程度なので、その2%となると「何十円~100円」程度。
これでは「1日100件」ほど売らないと美味しくない。
かと言って、100件も売れるほどのアクセスもないのが現実です。
やはり
アフィリエイトで儲けるには「報酬が高い案件狙い」じゃないとダメですね
じゃないと、5カ月アフィリエイトやっても私みたいに「月の成果が1000円程度」なんて事が続くかもです…
続きまして、A8netの成果…25円(税込27円)…
もうA8netは、「安定の2ケタ」ですね。
1月途中から「報酬が高め」の案件を貼り付けているのですが、特に成果はなく、いつもの「1クリック1円」のクリック報酬しかありませんでした。
「不甲斐ない」の一言です…
と言いながらも、単価は1円のクリック広告を「25回もクリックしてもらった」のは単純に有難いことです。
ありがとうございます。
でも、うちのブログからA8.net 始めてもらえると、探偵Bがもう少しだけ幸せになれます。
(私にお小遣いを渡したくなければ、このブログから飛ばなければOKです)
もちろん、成果が出たのは「このブログ」のみでした。
続きまして、Googleアドセンスの成果…2円…
Googleアドセンスは、私の第2のサイト(名付けてBサイト)に埋め込んでいるのですが、2円でした…
先々月は「1クリックで1円」、先月は「0クリックで2円」。
Googleアドセンスは
「1クリック数十円」
って聞いたから始めたのですが、相変わらずGoogleアドセンスは報酬の発生のメカニズムがよくわかりません。
「ページビュー」も「広告の表示回数」もだだ下がりです。
だからといって、この探偵Bが「何もしなかったか?」と言われれがそうでもありません。
Bサイトは
「200記事以上も書いたぜ!へへへへへへっ」
って感じで自己満足していたのですが、日に日に下がる検索順位に歯止めるをかけるべく、せっかく書いた「クソみたいな記事」を60ページほど削除しました。
その後、復調ぎみなので、アナリティクスで現在観察中です。

アフィリエイト5カ月目の成果
まぁもう言うまでもないんですが、アフィリエイト4カ月目でたたき出した成果は
1,746円の成果でした
とりあえず「小学生のお小遣いレベル」から「中学生のお小遣いレベル」になったって感じでしょうか?
おそらく、お金持ちの家庭ならもう少しいいお小遣いを貰ってるかもしれませんが…
今後は、もう少し「単価のいい広告を貼り付けていかないと…」というのを強く感じた月でしたので、私でも書けそうな「単価のいい広告を貼り付けれる記事」を書いていきたいと思います。
初心者アフィリエイターの言い訳
今月も頑張って「7記事」書いたのですが、トップアフィリエイターになるには
「まだまだまだまだ」
と言わざるを得ません。
でも理由もあるんですよ。
- 1月は探偵業がそこそこ忙しかった
- プログラミング学習の成果を見せるために「ウェブサイト」を製作中
- 寒いから外でのDIYは無理
等で、そこまでアフィリエイトに注力できなかったんですよ(言い訳)
まぁ今月もコツコツとアフィリエイトを頑張りたいと思います。
個人的には、「時間がある人」「マメな人」なら、私なんかより早く成果が出ると思うんですがね…

コメント