副業の定番「Googleアドセンス」
どうも、こんにちは!
底辺アフィリエイターの探偵Bです。
今月に入って、私が「第二のサイト」と呼んでいるGoogleアドセンスを埋め込んだブログから、急に収益が発生し出したのでご報告したいと思います。

Googleアドセンスとは?
ブログに貼り付けて収益が出る「初歩的なアフィリエイト」
Googleアドセンスとは、
自分のブログに広告を貼り付けて、ブログ訪問者が広告を釣りックすると「1クリック数十円」の報酬が発生する初心者にも始めやすい「アフィリエイトの第一歩」的な副業ですね。
最近では「独自ドメイン」でないと、Googleアドセンスが出来なくなってしまったので、この探偵Bのブログには導入できてませんが、独自ドメインの第二のブログには公開初期から導入していました。
私の予定では「順調に収益が伸びていく」予定でしたが、やってしまうんですね~とんでもない失敗を…
アドセンスで探偵Bが犯した過ち
これ言っていいのかわかりませんが、アフィリエイトをナメていた私は
「Googleアドセンス?楽勝でしょ!」って感じでGoogleアドセンスを導入した当初、一生懸命
自分でアドセンス広告を日々クリックしてました…
ご存知かもしれませんが、「Googleアドセンスは1クリック3,40円」って言われていますよね?
だから、毎日マメに数回自己クリックして、「おぉ~アドセンスって楽勝だな~」って感じで、毎日数百円~千円程度の収益が発生していくのをニコニコしながら管理画面を眺めていました。
まぁちょっと賢い方ならお察しでしょうが、そんな幸せも長く続かないんですね~
突如
アドセンス広告がブログに表示されなくなる
自己クリックをすること数日、「広告が突如表示されなくなる」トラブルが発生。
もちろん、広告が表示されないから「収益もゼロ」。
まぁ当たり前なんですが、Googleアドセンス側から「こいつは悪い奴だ!」って事で広告表示を止められたんでしょうね…
今思えば「愚か」、控えめに言って「泥棒」「詐欺師」「アフィリエイターのクズ」って感じでしょうか。
一応、自分での出来ることをしようって事で、お問い合わせから
「確認のため、自己クリックしていまいました。もうしません、ごめんなさい。」的な謝罪を送ったんですが、1,2カ月ほど状況に変化はありませんでした。
まさに放置プレー、管理画面で何かしようと思っても
この画面が表示されるのみ。
いっそのこと
Google「お前は詐欺師だから反省してろ!消されなかっただけでも有難く思え!」
って言われた方がマシでしたね…
しかし、Googleからのペナルティが解除されてからも、探偵Bの苦難は続きます。
クリックされても「0円」問題
これまで結構「Googleアドセンス」の文句を書いてきた探偵Bですが、放置プレー(ペナルティ)が解除されてからも
以前ほどの収益が上がらない問題
が発生。
Google様の悪口を言ってきたからか?軽いペナルティがまだ続いているのか?
クリックされても収益が「0円」とか「1円」の日々が続きます。
今年に入っても冴えない「収益額」
Googleアドセンスって「1クリック3~40円」のはずが1円ですからね…
正直、病みました。
そういった事態が続いてしまうと
Googleアドセンスは儲からない、やめた方がいいじゃ…
って考えるようになってきたんですね~
正直、Googleアドセンスはブログ記事に貼り付けたアフィリエイトリンクと競合する場合も少なくありませんし、仮にGoogleアドセンスの方がクリックされても「収益1円」とかじゃ広告の貼り損ですよね?
Googleアドセンスはダメだ!でも今まで貼り付けた広告を外すのも面倒…
というジレンマが日々出てきては消えていく毎日でした。
しかし、そんな鬱状態寸前の探偵Bに朗報が…
突如、Googleアドセンスの呪いが解けた?
2,3日前にGoogleアドセンスがクリックされて、「1クリック21円か~珍しいな~」って思っていたのですが、本日も目慣れない収益額が…
急にクリック単価が元に戻った…
わかってますよ!
もちろん、これはアフィリエイト界隈ではレベルの低い話なんですが、底辺アフィリエイターには事件なんです。
っという事で、第二のブログのGoogleアドセンスはもう少し貼り付けておいて、今後の動きを注視していきたいと思います。
Googleは「インターネット界の神」なんて言われますが、こんな底辺アフィリエイターの考える浅はかな事なんか神様には最初からお見通しだったんでしょうね。
まぁ居ないとは思いますが、
Googleアドセンスは自分でクリックしちゃダメ!
自己クリックは数カ月アカウント停止の制裁かアカウントが消される恐れがあるので止めときましょう。
もちろん、探偵Bももうやりません。

コメント