「探偵になるには?」を現役探偵が解説|探偵に必要な資格は?カメラは?

スポンサーリンク
探偵の七つ道具っぽい画像 ガジェット

どうも、こんにちは!
A-クラス総合調査事務所の探偵Bです。現役の探偵やってます。

今年はマメにブログを更新したいと思っているのですが、年明け早々からそこそこ調査が入っていて、なかなか記事を書けていないのが現状です…

とりあえず今回は、こんな私でもサラッと書けそうな探偵関係の記事になります。

スポンサーリンク

不景気になると増える、新人探偵・新規参入業者

昨年10月、ついについに消費税が10%になりましたよね?

で、まぁ案の定と言うか、増税で景気が良くなるはずもなく、世間でも「何とも言えない空気」が流れているように思います。

さらに、ニュースを見れば「〇〇が△△事業から撤退」だの「□□ 希望退職者募集」なんて、日本企業の悪いニュースばかりですね?

そう!
そういった時に増えるのが、

  • 探偵になりたい人
  • 探偵業界への新規参入業者

なんです。
今回は「探偵になりたい」って人向けの記事になります。

ベテラン探偵のイメージ

何歳でも探偵になれるのか?

結論から言うと
その人による」としか言えません。

70代でも現場に出て調査されている方もいれば、40代で体力の限界を感じ退職する方までいますので一概には「何歳まで探偵はできる」とは言えません。

でも、さすがに70代の人が「毎日現場に出て調査」ってのはキツいと思いますが…

新人探偵で1番多いのは30代男性

私は20代後半でこの業界に入ったのですが、個人的に感じるのは「35歳前後」が1番多いように思います。
もちろん40歳を越えてリストラに遭って、この業界に入ってこられた方も少なくはありません。

おそらく、私が見た中では50代後半が1番上で、若い方は高校卒業予定の18歳が1番下でした。

18歳で探偵になったら末恐ろしい凄腕探偵になりそうだ

と思ったあなた。

探偵は未経験でも可能な職業だと思いますが、最低でも「1,2年の社会経験」は積むべきだと思います。

探偵業界って特殊なので、初めて就職したのが探偵事務所で「これが普通なんだ」って思って年を重ねていくと、とても変な大人になると思います。(個人の感想です…)

もし高校生で「探偵になりたい」って思っている方がいれば悪いことは言いません。

とりあえず、ちゃんとしたとこに就職するか、進学してからでも探偵は遅くないと思いますよ。

高校生限定!関東・関西の大学をお探しなら『ベスト進学ネット』スマホでカンタンに大学の資料請求ができるよ!会員になるとプレゼントのチャンスもあるよ!

探偵になるのは案外簡単?

探偵になるには…ハッキリ言って簡単ですよ。

少なくとも探偵業の届出さえ出せば、提出先である「警察」や「大阪府」からは探偵業社と見なされます。
とりあえず、未経験でも探偵業を営む者として扱われます。

特に資格も要りません。
凄いでしょ?誰でもなれます。(欠格事由はありますが、普通の人なら誰でもなれると思いますよ)

大阪府への探偵業の届出

大阪府公安委員会への探偵業の届出

そうじゃないんだよ!探偵Bさんよ!!
俺は本物の探偵になりたいんだよ!!

と言うあなた。

なら探偵学校に入るか、未経験でも雇ってくれる探偵事務所に就職されるのがいいと思います。

個人的には、未経験で探偵事務所に就職して、給料(最初は給料少ないと思いますが)を貰いながら勉強して経験を積んでいくのがベストだと思います。

別に「探偵学校がダメ」っていってるわけではないですよ。

おそらく探偵学校って数十万程度払って、数カ月間かけて、尾行や撮影、法律等を学ばせてくれるところが多いと思うので、パッと数十万円が支払える方は探偵学校でも構わないと思います。

でも学校卒業したからと言って、就職先が必ずあるとは限りませんが…

一眼レフカメラを構える探偵

探偵になるには、何が必要か?

探偵と言えば?

カメラですよね?

警察官なら目視で不正を確認でも問題ありませんが、

「探偵は見た!」

と言っても、あまり誰も信用してくれません。
もちろん、「探偵が目撃したから」と言って裁判で凄い証拠能力が上がるわけでもありません。
あくまで一般人と一緒です。

だから…

第三者にもわかるように証拠を撮影する必要があるんですね~

探偵に必要なのは一眼レフではなく、ビデオカメラ

お客さんの中にも多いのですが、未だに
「調査中って一眼レフで撮影するんですよね?」って思っている方がいます。

もちろん、一眼レフで撮った方が綺麗に写る場面も多いですが、探偵の調査って昼間ばかりじゃないんですね~

既に一眼レフでも高感度で暗い場所での撮影も得意な機種もありますが、レンズのズームの倍率とかカメラのサイズ等の理由で

「まだまだビデオカメラの方が調査で使いやすい」

と言わざるを得ません。

また、動画として撮影しますので「撮り損ないが少ない」のも大きなメリットです。

初心者探偵には、4Kカメラもいいですが、ズームの倍率が高い方が安心かもしれません。
それだけズーム倍率が高いと、それだけ離れた場所から撮影できますからね。

証拠撮影は「綺麗に撮れる」に越したことはありませんが、1番大切なのは

  • 対象者の顔が認識できるか
  • 何をしているかわかるか

に尽きます。

新人探偵に必要なカメラは、十数万円の4Kカメラではなく、5~8万円ぐらいのズームの効くビデオカメラです。

探偵興信所によっては会社のビデオカメラを貸し出してくれるところもあるでしょうが、最新式のビデオカメラを新人探偵に貸してくれる太っ腹な探偵興信所はまだまだ少ないと思います。

また、個人的には

  • 車を持っている
  • ビデオカメラを持っている
  • バイクの免許を持っている

って人は探偵興信所に採用されやすい傾向にあると思います。

その人の「探偵になりたい」ってヤル気も感じられますしね。

じゃあ一眼レフカメラはダメなのか?

と言われれば、決してダメなわけではありません。

「1台だけカメラ持って行っていく」ってなったら、私はビデオカメラを選択しますが、「一眼レフを一切使わない」ってわけでもありません。

持ってますよ!一眼レフ!
ソニーのα7s(型遅れですが…)。

まず見てもらいたいのがこちら

まさに暗視カメラいらず

このカメラのおかげで、結構調査で楽ができたり、ヒーローになれたりと良い事ばかりでしたが、徒歩尾行の際は持って行かなかったです。

ビックリするでしょ?
街中で、隣の人が急に一眼レフ取り出し「カシャカシャ」撮りだしたら…
それに重いんですよね、一眼レフって。

高性能だけど、取り回しがしにくい

って言うんですかね…
だからα7sはもっぱら車尾行用として車に積みっぱなしです。

そんな探偵Bですが、α7sの後継機「α7sⅡ」が密かに狙ってるんです。 「ISO409600の圧倒的な高感度」「4K」はそのままで、暗所撮影でも威力を発揮する「5軸ボディ内手ブレ補正機構」、低照度時でも高速・高精度な「ファストインテリジェントAF」って

まさに…

探偵のために作りました的な一眼レフカメラ

α7sが発売当初40万円程度だったのが、このマークⅡは20万円台で買えるのも素晴らしいですね。

私はまだ試していませんが、予算に余裕のある新人探偵の方は如何ですか?

きっと暗闇での撮影で「あなたもヒーロー」になれる?

さらにα7sⅡの半額の値段で、高感度が2倍のコスパ最高の探偵カメラ?

本当に探偵に必要なものとは?

探偵の心得

あと必要なのは「自動車運転免許証」、ほぼ必須レベルです。

最初から車尾行させられることはなくとも、先輩探偵が徒歩で尾行を開始した後、張り込み中に使用していた車を対象者の移動先に移動させたり、周辺のコインパーキングに駐車したりと出番は少なくありません。

また、「二輪免許」があれば言うことはありません。
探偵業界では、日々バイクに乗れる探偵を求めています。

理由は

バイクの調査はキツいから

2輪免許を持った探偵がすぐに辞めてしまったり、バイクでの調査で行きたくないがために二輪免許を持っていることを隠していた者までいるような業界なので、きっと2輪免許を持っているだけでチヤホヤされるでしょう。

はっきり言って

好きじゃないと、なかなか続かない仕事

だと思います。

  • 盆も正月も関係なし
  • もちろん、朝昼晩も関係なし
  • 自分のプライベートな時間がある程度犠牲になる
  • 苦労に見合った給料を貰ってない?

等、全然良いところありませんが、私は

もう「探偵が好きだ!」とは言えなくなりましたが、まだまだ探偵は嫌いとも言えない

って感じですかね。

そうです。
探偵になるのに1番必要なのは「この仕事が好きである」ことだと個人的には思います。

だから私も「探偵」や「調査」が嫌になったらすぐに辞めると思いますよ。

では、また。

コメント